
- # business
GRAPHIC
DESIGN
誰にどのように伝えていきたいか、商品コンセプト・プロモーションなどの情報の届け方から、革新的なマーケティング戦略で魅力の伝え方などをプランニングします。
ブランドの価値をより高めていくため、コンサルティングとプランニングも用いて各種課題の解決に導くご提案も行っています。
「企業の顔」となるロゴデザインを、ヒアリング・ワークショップを通し、ビジョンやミッション・想いを汲み取り、ブランドの個性と価値を形にし、愛されるロゴをご提供します。
企業や個人のブランドイメージをユニークで魅力的に表現し、これまでになかった強い第一印象をつけていきます。デザインを引き立たせる紙質や、印刷手法にもこだわりをもっています。
企業の強みと情報を分かりやすく、印象に残るブランドイメージを魅力的なデザインでご提供しています。ターゲットへの訴求の向上から、ビジネスツールのひとつとしてご提案しています。
セールスプロモーションからイベント告知など、目的ごとのフライヤーやチラシを制作。インパクトのあるデザインと、伝わりやすい情報の開示をし、ターゲットへの訴求を目指します。
01
ツナマップの強みは、「ディレクション」を軸としたデザイン制作です。
ディレクションとは、プロジェクト全体をコーディネートをするほか、課題解決や目標達成にむけた道筋を明確にするプロセスを構築します。企画立案から制作の一貫性もありかつ、プロジェクトの軸を本質的に反映することができます。
02
グラフィックデザインはオフラインの世界で重要な役割。ツナマップは、オンラインのニーズにも最適な制作も可能です。ウェブサイト、SNS、アプリ、デジタル広告などを活用し、デザインが持つ力を最大限に引き出します。
03
グラフィックデザイン制作といっても、名刺やロゴデザインだけではなく、看板デザインや、イラストなど幅広く制作。ディレクション視野から、目的や仕様に最適なデザインをご提供します。
04
プロモーションやイベント告知に最適なフライヤーやチラシも制作。単なる販促活動にとどまらず、消費者の心を動かす体験を提供することを目指し、市場分析も行い最適なプランをご提案します。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜2回。
事業領域や規模によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
印刷代は別途発生いたします。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜2回。
事業領域や規模によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
印刷代は別途発生いたします。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜2回。
事業領域や規模によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
印刷代は別途発生いたします。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜5回。
事業領域や規模によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
その他、DMなどの紙媒体A4両面での対応が可能です。
撮影や文章作成は含まれません。
印刷代は別途発生いたします。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜2回。
事業領域や規模によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
その他、パンフレット・リーフレットなどの対応も可能。
WEBサイトの情報を流用いたします。
印刷代は別途発生いたします。
企業理解のため、対面での打ち合わせは平均1〜2回。
ツールのサイズや仕様によって費用が変動するため、ヒアリング後にお見積りいたします。
印刷代は別途発生いたします。